スタッフブログ

2022年06月04日

木の香り🌲

皆さまこんにちは(*^^)
先週は、のどの弱いうちの子供たちが順番に体調を崩し咳が出ておりました。
そんな時に薬と併せてよくアロマを使うのでそのご紹介です。

普段は匂いフェチの鈴木。
実はこう見えてアロマコーディネーターの先生をしていた時代もあり、アロマを色んなものに使います。

今回はアロマのスチーム浴。


やり方は簡単です。
1 洗面器に熱いお湯を張る
2 お好みのアロマを3~5滴ほどお好みでたらす
3 バスタオルを頭からかぶり洗面器ごと覆いゆっくり深呼吸

これだけです(o^―^o)ニコ
すごくシンプルなんですがこれがとても気持ちよくて、喉が温まると同時に楽になりいい香りにもほっこりします。

今回は、喉の炎症を抑える作用と、痰を軽減する作用、それと体の緊張をほぐしてバランスを整える作用を考えて、シダーウッド、ティーツリー、サンダルウッド、ベンゾインというアロマをチョイスしました(*^^)v
木の香り中心ですね🌲

なぜなら、木の香りには上記のような作用が多くあり殺菌作用が強力なので、風邪にはもってこいなのです✨
この殺菌作用は、なんと大昔にミイラを作る際に腐敗を防ぐため木の樹脂(つまりアロマですね)が用いられていたというほどの強力さです。
咳が出てる方にはお勧めですよ(o^―^o)ニコ

ちなみにこれは、ジェラートクリームです。
普通のハンドクリームの保湿では物足りず、夜寝る前のご褒美用に作りました。
もちろんアロマが入ってます。
お気に入りの香りに仕上げることができて、とてもしっとりするのが良いところ(´▽`*)
香りは鼻の粘膜から血液と脳へ直接つたわり全身に作用していくため、アロマの本場フランスでは薬として販売されています。

なんだか難しい話になってしまいましたが、娘たちの体調不良をきっかけに改めていい香りって良いな。。(〃▽〃)ポッ と思った鈴木でした。

髙勝の家は杉材のおうちですので、コロナ過でも安心感が多いかもしれませんね(*”▽”)

※アロマの中には、一部ご持病などに合わないものもありますので使用上の注意をご確認いただいてからご使用くださいね。

ページトップへ