こんにちは!
髙勝の家の渡邉です。
2月14日バレンタインデーに女性社員の方からチョコとげんき薬を処方していただきました。
げんき薬の中には、サンクスカード(感謝の気持ちを言葉にして伝える社内ツール)が添えられ、一人ひとりから温かいメッセージをいただきました。
自分も、社員の皆さんに支えられている事を実感した瞬間です!
貰ったチョコとげんき薬で今年1年、張りきって仕事をしていきます!
毎日服用している薬と併せて1日1個を守りながら!(^^♪
さて、もう一つ暖まる話しをご紹介いたします。
髙勝の家がご提案するMUKU(ムク)冷暖システムです。
MUKU冷暖のムクとは天然木(無垢)を意味しています。
無垢床(無垢フローリング)は温かみとやわらかな足ざわりで経年美化が楽しめ、木の香りと共にお部屋の空間を演出してくれます。
そんな無垢床に床暖房効果を持たせるのがMUKU冷暖システムです。
冬は足元があったか、夏はひんやりと木の空間をさらに快適にしてくれる優れモノなのです。
大崎市古川江合錦町モデルハウスの2月12日の午前6時、外気温が-4.9℃の室内環境をちょっとだけお見せします。
2月12日は最低気温-4.5℃ 最高気温9.2℃ 平均気温1.6℃と、
昼夜の気温差が13.7℃と深夜はまだまだ冷え込みが厳しいのがわかります。
MUKU冷暖設置エアコン:壁掛けエアコン7.1kw23帖用1台
エアコン温度設定22℃の室内温度は?
【外気温】
【1階リビング】
【1階洗面所】
【2階寝室】
【電気料金】
※料金プラン、電力使用量によって異なります。
室内温度がムラなく保たれている事が分かると思います。
是非、この寒い2月にMUKU冷暖の温かさと木の温もり「みやぎが育んだ木の家」を体感しに、お越しください!
各展示場のアドバイザーが詳しくご案内いたします。
社員一同心よりお待ちしております。!(^^)!