こんにちは、コーディネーターの菊池です
12月に入り、今年も残すところ1か月を切りましたね!
やり残したことないように楽しく過ごしましょ~(^_^)
さてさて、今回は壁紙についての記事でございます。
今人気の壁紙をいくつか紹介致します!
お部屋のベースとなる壁紙で人気が高かったのは、塗り壁調でした!
また、お部屋のアクセントとなる壁紙で人気だったのは、タイル調でした!
それらの壁紙と床材サンプルを使って、「色の見比べ大会」をしたいと思います\(^o^)/!
・・・ネーミングセンス、誰かわけてください。笑
今回用意した人気壁紙はこちらの方々です(^_^)/
※使わなかった壁紙もあります(^_^;)
同じ塗り壁調のクロスを使って、床・タイル調のクロスを見比べてみました!
上の段は床を明るい色、下の段は暗い色に分けています。
左から、白タイルと黒目地・グレータイルと黒目地・グレータイルと白目地と並べています。
床・タイルの色はもちろんのこと、目地が与える印象もこれまた大きいですね。
明るくナチュラルな空間に黒目地を入れると、一気に引き締まります。
濃い床材の空間にグレーの白目地を入れると、落ち着きつつも柔らかい印象になります。
みなさんはどの組み合わせがお好きでしたか?(^O^)
他にもたっっっくさん素敵な壁紙があります。
インスタグラムやピンタレストなどで是非検索してみてください\(^o^)/