こんにちは、アフター課の髙橋です。
最近は連日コロナウイルスのニュースで持ちきりですね。
これから更に、外出を控える様な生活も必要になってくるのかもしれません。
外出を控えた生活でストレスをできるだけ減らすには、家の中をどれだけ快適にするか、を考えるのも大事なのかと思います。
片付いた部屋、美味しい食べ物、好きな映画、音楽鑑賞、読書、ゲームと人によって様々あると思いますが、香りもその一つと思います。
木の香りがする家に入ると「あ~いいな~」と私は思います。
実際、木の香りには、リラックス効果、脈拍の安定、良い睡眠、消臭効果等たくさん心身に良い作用があると言われているようです。ヒノキ風呂や、木の香りがする入浴剤、木製チップが入った枕など商品でも木の香りに着目したものもあります。
香りは木の種類によってリフレッシュ、リラックス、集中力が増すなど様々あり、木の精油(アロマオイル)を使って手軽に試すことが出来るよう。
購入してみて浴槽に数滴入れたり、アロマディフューザーに入れて試したりして、自宅にいる時間を楽しんでみたいと思います。