こんにちは、アフター課の佐々木です。
今年は長梅雨でジメジメ期間が長く、夏は夏で猛暑に加え
またジメジメと皆さんも大変だったとおもいます。
そのような事もあって今年お客様から多く聞かれた事は
換気扇(自然給気口)下のクロスが黒くなっているとの相談でした。
給気口にホコリがたまると、結露を起こすことがあります。
結露した水は周囲のホコリを取り込み黒くなります。
クロスに付いてしまうと汚れがなかなか落ちませんので、
月に1回程度給気口フィルターの掃除をお勧めします。
*メーカーによってお手入れ方法が異なりますので、
詳しくは取扱説明書を参照してください。