こんにちは。
右手首の腱鞘炎が完治しましたが『地獄の遊び』の代償として左肘・右手の人差し指と中指の打撲痛に悩まされている工事部の浅野です。
帰宅すると毎晩の様に『鬼滅の刃』ごっこと呼ばれる
『地獄の遊び』が日課となっている昨今。
外出を最小限に抑え、自宅で過ごす時間が増えている中で少なからず本を読む機会が増えて来ている事も確かです。その中でも印象深い一文がありました。
『三業を整える』禅の考えになりますが
三業とは 心業・口業・意業 の事。
身業=身を整える事は所作を整える口業=口を整えるとは優しくて思いやりのある言葉遣いをするそして意業=心を整えるとはとらわれのない柔軟な心(柔軟心)を持つ事心を整える事はいきなりできるものではありませんよね。
あくまでも、身業と口業が出来てこそ意業。すなわち心も整える事が出来るのです。
普段の立ち振る舞いと身嗜み・言葉使いと思い遣り。簡単に纏めるとこんな所でしょうか。
言っている事は単純ですが、出来ていないから乱れているのだなと。。。ハッとしました。
昨今『コロナ鬱』等も耳にします。
年末に向けて次第に慌ただしくなってきますが、そんな時こそ呼吸を整えて。
皆様にも心身共に崩さない様お気をつけ下さいませ♪