こんにちは、石巻店 大西です。
「あずま袋」ってご存じですか?
風呂敷のような、バッグのような袋。持つと三角の形になる袋。
畳むとコンパクトになるので、サブバック、エコバッグとしてもすごく便利なんです。
今回は、柄のカーテン生地と無地を組み合わせて作ってみました。
あずま袋は江戸時代の頃に風呂敷や手ぬぐいを縫い合わせて作られた日本の知恵。
厚い生地は結びにくいので不向きかと思いますが、作り方も簡単なので、
是非皆さんも挑戦してみて下さい。100円ショップの手ぬぐいとか利用しても良いと思います。