みなさんこんにちは!
利府店設計アドバイザーの菅生です。
最近初めての免許更新に行きましたが、周りがよく言っていた写真の写り。
また数年あのままなのかと思うとゾッとします…
さて今回は実際に髙勝の家で建てて住んでいる方に、暮らしの中で感じる「家を建てて良かったな~。」と感じる瞬間を聞いてみました。
Q.
家を建ててどんなことが良かったですか?
A.
内装に木をふんだんに使ったので、ふとした瞬間の木の香りや肌触りに癒しを感じます。
家に帰ってきてホッとリラックスできるのがたまらなく好きです。
Q.
住んでいてどんなことに幸せを感じますか?
A.
何気ないことですが、リビングにみんなが集まっての家族団らんです。
最近、娘が字を書くのが上手になり、よく手紙を書いてくれます。
「パパいつもありがとう。」と書かれた手紙はなによりも励みになっています。
それと我が家には大きめの吹き抜けがあるのですが、仕事から遅く帰ってきた時に、「おやすみ~。」と上から声をかけられると明日も頑張ろう!と思います。
家を考える時、間取りだったり性能だったりと目に見てわかるものに行きがちですが、
住んでからの何気ない幸せの瞬間をイメージしながら家づくりするとさらに良いものになると思うので、
ぜひ皆さんもご家族での幸せ考えてみてください!!