こんにちは。
販促課の菅原です。
桜の時期を過ぎても窓から眺める景色はすっかり色づき、風も心地良い日が増えてきましたね。
いかがお過ごしでしょうか?
心配や不安が絶えない日々がつづいてしまっていますが、日々、ほんの少しの我慢を少しずつ、少しずつ積み重ねれば、きっと、コトが大きく転じると思います。
きっと、もう少しです。
私も家で過ごし時間が増え、今まで手を着けられずにいたことも、少しずつ手を着けて、自分の部屋や身の周りの状態も整えることが出来ています。
気分転換になることもあり、掃除や片付けは、やっぱり良いですね。
その部屋の片づけをしている時、
久しぶりに手に取って、使ってみたものがあります。
それは、色鉛筆です。
実は、昔から色鉛筆で絵を描くことが好きで、まとまった時間が取れる時には、ほぼ徹夜をして描き続けることも平気なくらいでした。
いつの間にか、その時間もなくなり、その気も向かないことが、今日まで続いていました。
久ぶりに色鉛筆が入ったケースを開けると、小学生の頃に買ってもらったものや、それからも好きで買い足したものなど、すっかりチビになったものから新品までたくさんあります。
使う色はいつも決まっています。
さて、本当に久ぶりに、何年かぶりに、描いてみよう…と。
やっぱり、愉しいです。
そして、やっぱり、好きなことや得意だと思えることは、どんなに時間が経ても、環境が変わったとしても、そこに対する思いやその感覚は変わらないのだと、改めて感じました。
今回の絵は、少し時間をかけて描こうと思います。
パーカーのフードを被って、その先をちょっと摘まんでいる感じにしようと思います。
家で過ごす時間が長い今、今までやれていなかったことや、前にしていたけど、いつの間にか遠ざかっていたことに、改めて取り組んでみてはいかがでしょうか?
特別なことでなくても、ほんの少し、ほっとできたり、心地よいひと時を過ごすことができると思います。
心配や不安が絶えない日々がつづいてしまっていますが、心と体を大切にして過ごしましょう。