こんにちは!
仙台南スタジオの小熊です。
お盆も明けて明日には二十四節気の1つ、処暑を迎えます。
処暑とは暑さが峠を越えて後退し始めるころだそうで、ムシムシとした暑さも終わりを迎え、だんだんと涼しくなり秋めいてくる季節だなあと感じています。
さて、夏の暑い間は仙台南スタジオも冷房と寝室のシーリングファンで快適な空間となっていました。
写真だと照明の明るさでファンが見えにくいですが(笑)
このシーリングファンのおしゃれなだけじゃない大切な機能をご存じですか?
シーリングファンにはサーキュレーション(室内の空気循環)効果があります。
室内の空気を対流させることで温度のムラをなくすので、仙台南スタジオの寝室のような高天井のお部屋や吹き抜け空間では特に効果的です。
さらに、エアコンなどとシーリングファンを併用すれば、冷暖房効率がアップし、快適な居住空間が生まれます。
つまり、暑い季節も寒い季節も冷暖房機器を助ける役割があり、より過ごしやすい空間にしてくれるんです♪
今までのお施主様邸での施工事例写真などもお見せできますので、気になる方はスタッフにお声掛けください(^^)
皆様のご来場をお待ちしております!