経年変化を楽しむ無垢材と生きる家
無塗装のレッドシダーと白のガルバリウム鋼板を組み合わせたエッジィなファサード。
上下階の床はハックベリー、ウッドデッキはウリンと、年月を深い色合いに変えていく無垢材が室内外に多用されています。
角度をつけた吹き抜け、階段、収納が空間の広がりを生む独創的なデザイン。
壁・建具はホワイト、床材はブラウンで統一。
お施主様の好みの家具や家電、小物、植栽がアクセントとなって完成する住まいを目指しました。
また、大容量の収納も兼ね備えた人気のベンチシートは、昼寝をするのにも気持ちよさそう。
LDKはリビングとキッチンの段差に座ったり、ベンチシートの背もたれに腰を掛けたり、その時々で居心地の良い場所を選べるのもご夫妻のお気に入りポイント。
自慢のスピーカーで音楽活動も続けるご主人がセレクトした音楽を聴きながら、陽だまりでリラックスできる贅沢な住空間です。
【設計のポイント】
・経年変化を楽しむ無垢材を多用
・角度をつけた吹き抜け、階段、収納
・建具や床を統一した均整のとれた室内