2020年9月19日(土)、宮城県富谷市杜乃橋に「WOOD EGG GARDEN(ウッドエッグガーデン)仙台」をオープンいたします(URL:https://woodegg.jp)。
新施設オープンの背景
当社の掲げる「WOOD EGG PROJECT(ウッドエッグプロジェクト)」は、ふるさと宮城の森を守るために、木材を使った良質なものづくりを流通し、地域全体の経済に大きな流れをつくり出したいという想いからスタートしました。地元の木材を活用するにあたり、2016年に製材工場「WOOD EGG FARM(ウッドエッグファーム)」を新しく建設。そして、プロジェクトの理念に沿った規格住宅「STAND BY HOME(スタンドバイホーム)」を開発。同年に販売を開始しました。
そして私たちの思いは、森の木からさらに大きく。海へ、町へ。「WOOD EGG GARDEN仙台」では、タカカツグループが提言する「林業と住宅産業の6次化モデル」を軸に、地元宮城のニューノーマルな住まいを展示します。さらに素材や歴史、職人が育んできた技、新たなデザインによって生み出された暮らしの道具を日本全国からセレクトし、展示・販売。日本各地の「森・海・町」をふるさとと捉え、私たちの想いを体現する施設として運用してまいります。
WOOD EGG GARDEN仙台8つのポイント
当施設は、木造ガラス張りの本館と3棟のモデルハウスで構成されます。
![]() 合計3棟のモデルハウス群(イメージはパースです) |
|
![]() ガラス張りが特徴的なセンターハウス |
![]() センターハウス2階にある「木の家づくりラボ」 |
![]() 「WE STORE」では暮らしの道具を販売 |
![]() 「インテリアギャラリー」では家具をコーディネート販売 |