スタッフのご紹介
2022年02月18日
今日は寅の日
寒天の下。外に吊るしたウエットスーツも凍らない
そして
HOTなインナーに頼る事無く今年も立春を迎えました。
今日 2/18 は寅の日
寅の日とは12日毎に巡ってくる吉日、毎月2~3日あります。
虎(寅)は「千里行って千里戻る事が出来る」云われから、旅立ちに適している日とされています。
また、黄金色にシマ模様の虎は「金運の象徴」
寅の日に財布を買うと、出て行ったお金を呼び戻してくれる。というゲン担ぎもある程です。
なかでも2022年。年・月・日のトリプルで「寅」が揃う最強の「寅の日」は
2/6(日)・2/18(金)・3/2(水)の 3日
なんとなく、本日2/18(金)が大金運日である事は間違い無さそうですよね!
自分はギャンブルとは無縁なのでチャンスは無さそうですが、新しい物事を始めるのも悪くなさそうです
〇二十四節季 雨水
◎七十二侯 土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)
冷たい雪が暖かい春の雨に変わって、大地に潤いを与える頃。
冬の間固くなっていた土も柔らかくなり、眠っていた生き物達もそろそろ目を覚まし始めます。
子供達が大好きな虫や魚達も活動が活発に。
このご時世、まだまだ気を抜けない状況ではありますが、自然と上手に付き合い、
程良い距離感を保ちながら上手に息抜きして行きましょう!
痩せで、痩せ我慢な工事部の浅野でした、それでは又!